ITママのゲームとかの日常ブログ

かつてはオーランド日記でありヴァナディール日記であったもの

FF11からFF14へ:ゲーム世界への帰還

FF11で遊んでいたあの頃……

 


 

妊娠出産をきっかけにヴァナディールを去りましたが
あれから 15年以上が経過し子育ても落ち着いてきたので、

 

エオルゼアに降り立ったよーーー!

 

 

 

ここ数年で一番遊んでたのは Apex Legends という FPS なのですが、ランクシステムがシーズンごとに変わるし不具合だのチートだので定期的にイライラするのが嫌で  Season 17 くらいでやめちゃった(´・ω・`) その後はオンラインゲームは Elder Scrolls Online を XBOX Game Pass の範疇でぷちぷち遊ぶくらいだったのですが、その ESO の動画を作成されている Lucky Ghost さんていう方が時々 FF14 の動画も出していて、面白そうだなとは思ってたんですよね。

 

 

 

ほぼほぼソロで遊べてストーリーもすごく面白いとのことで興味を持っていたところで丁度 XBOX 用の FF14 ベータが始まったので、夫と遊び始めました。

 

 

ニャチャガーズエオルゼアに降り立つ

 

残念ながら Redfall は諦めてしまった

こんにちは、IT業界で働くママ、ゲーマー、ブロガーの三つの帽子をかぶった私です。*1

先月「Redfall」を XBOX Game Pass でプレイしたときのことを思い出しながら、レビューを書いてみようと思います。

 

Redfall は、Fallout シリーズなどを手がける Bethesda Softworks によるマルチプレイヤー FPS ゲームで、発表当初から私は結構楽しみにしていました。ベセスダは今年の9月に Starfield という大作をリリース予定なので、正直これは Starfield のリリースまでの繋ぎなのかな、と若干思いつつも、ベセスダが作るならそれなりのクオリティのゲームに違いないという安心感のもと、久しぶりに夫と一緒に協力プレイできる FPS が出てくることに期待してました。

ヴァンパイアに襲われた街を探索するというストーリーや、異能を持った主人公たちのスキルも、まぁなんかどこかで見たことあるスキルばっかだなと思いつつも、楽しみにしてました。

で、リリース日にダウンロードして遊び始めたのですが、残念ながら 2日ほどでやめてしまいました(´・ω・`)

理由は単純で、マルチプレイ(協力プレイモード)でのストーリー進行は、ホスト側のゲーム進行しかセーブされないからです。つまり、夫と二人でそれぞれのセーブデータのストーリーを進行させようとしたら、一人がストーリー進行を諦めるか、二人でストーリーを2回遊ばなきゃいけないのです。

そんなわけある?

マルチプレイをしていると、ときどきネットワークの問題で回線を落とされて、再joinできない状態になったりしました。これまで夫と一緒に遊んで来た Borderlands シリーズや Ghost Recon Wildlands などでもそういう状況はありましたが、でも、ストーリー進行がおいてけぼりになっちゃうのはさすがに面倒すぎて、モチベーションが下がっちゃってやめちゃいました。

 

他にも、画面が揺れて酔いやすいとか、スキルが意外と強くなくて地味だとか色々あり、少ししたらアプデとかで改善するかな?と思ってレビューを書くのも待っていましたが、どうもアプデされないし改善もされないようなので、残念ながらこのゲームは私の中ではプレイ終了と。

 

Starfield はそんなことにならないよね(;´Д`)  

*1:このリード文は ChatGPT に書いてもらいました。

Loop Hero ぐるぐる

XBOX Game Pass で Loop Hero というゲームを遊びました。

なんだかよく分からないけど終わってしまった世界で、なんか色々なことを忘れてしまった主人公が、世界を育てて元に戻していこうとするゲームです。

人々が暮らせる街を作るため、主人公は素材集めのために環状線をぐるぐる廻りながら戦闘とアイテム収集を繰り返します。淡々とループを巡り、出会った敵と問答無用で戦闘をするのです。戦闘狂です。

プレイヤーは彼を見守るしかないので、せめて獲得した装備品を見定めて、良いものが出たら装備させてやったり、手に入れたカードを使ってフィールドに建物や地形を設置し、戦闘やアイテム収集に有利な状況を作り出してサポートします。

 

主人公が道を一周してキャンプ地点に戻ってきたら、街に帰らせることはできます。帰らせないこともできます。

装備品がいまいち充実しなかったり HP が低くなってたりして、このままだと次の一周はできなさそうだなと思ったらそれまで取得した素材を持って帰すという選択もアリだし、素材を失うリスクを追いつつもう一周させてみても良い。プレイヤーも戦闘狂なので、ギリギリまで攻めます。そんなゲームです。

レトロなドット絵がサクサク動くのを見守っているとあっという間に主人公が死んだりするので油断ならないですが、止め時が分からなくなる中毒性の高いゲームです。

私はあまり「街をビルドしていく」系のゲームが好みではないのでクリアまでは遊ばなかったけど、気軽に取り組めるのでわりとおすすめ。

 

一部のエンジニアに刺さる美しいパズルゲーム Opus Magnum

十数年ぶりに個人用の Windows PC を購入しました(´д`※)

これまでは個人用の端末は MacBook と iPad Pro で十分だったのですが、PC のゲームもやりたいなぁという私の思いと「会社支給の PC 以外で MS Office を使いたい」*1という夫の要望が一致して、安めのゲーミング PC のご購入に至りました。

 

で、早速ダウンロードしたのは Xbox Game Passで手に入れることができる「Opus Magnum」。魔法と機械が融合した神秘的な世界で、素材から成果物を生み出すためのロジックを組んで、自分だけの錬金術装置を作り上げるゲームです。

前から遊んでみたいと思っていましたが、プラットフォームが PC 向けのみで、コンソール機の XBOX では遊べなかったのでこの機会を待ってました。ちなみに、XBOX ではなく Steam でも購入可能で、Mac や Linux 版もあるようです。

 

 

ということで、早速チュートリアルに着手します。

基本的な操作とゲームに使用するロジックのパーツを理解したら、最初のお題「安定した水 (Stabilized Water)」にチャレンジ。

最初はどこから実装していいのかわからない! と思いましたが、ひとまずその辺にアームを置いて、どういう動きをするかをプログラミングして……

 

何度も失敗しながらも試行錯誤を繰り返し、クリア!
作った機械がカチャカチャ動いて納品してる様子がかわいい!

 

……と、クリア後の画面を見ると、使用したパーツのコストや成果物生成までのサイクル数、そして使用したエリアの広さなどのヒストグラムが出ていました。

 

んん?? これをコスト 50 でクリアしている人がいる?!?!

コスト 50 というと、パーツとして使えるアームは一本だけになっちゃうのですが、そんなんできる??

 

私は仕組みを考える系のエンジニアとしてはヘボい方で、効率の良いロジックを 0 から考えるのは得意な方じゃないので、機械系のエンジニアをやってたこともある夫を助っ人に呼びました。色々と試行錯誤をした結果、夫が導き出した「コスト50」の解放がこちら!

 

 

洗練されてる!!

サイクル数は 82 と倍増していますが、最小限のコスト 50 で実現できました! 形もきれい!!

 

「動いた瞬間、脳汁ブシャーってでた」

 

いいね(´д`※)
パズルのピースがぴったりとはまる瞬間、それまでの不安が一瞬で晴れるような感覚。魔法のような一手。

 

そんなわけで、夫が Opus Magnum にどハマりしている最中なので、このブログ記事も PC で書く予定だったところ、iPad で書いてます。

 

最後に、Opus Magnum 良いところと微妙なところのまとめ。

 

Opus Magnum 良いところ

  • XBOX Game Pass (PC) なら無料で遊べる
  • 最低限のストーリーはあるけれど、すぐに遊べて、無駄が少なく、美しいパズルゲーム
  • 好きな人はどハマりすると思う
  • 時間制限もなくて、自分のペースで熟考できる
  • どんどんステージを進めていってもいいし、極限までコストや工数を減らす仕組みを熟考してもいいし、好きなところにこだわって遊べる
  • 頭の中がロジックだけでいっぱいになって嫌なこととか忘れられる(大事なことも忘れがち)
  • もはやゲームなのかどうかもわからない。なんかもう仕事っぽくない? 美しくて効率的で、最高に達成感のある仕事。

 

Opus Magnum 微妙なところ

  • 向いてない人には向いてない
  • 「つかんで……まわって、まわって、まわって……」みたいな謎の独り言をブツブツ言っちゃう

 

 

*1:察し

ESO Plus に加入せずに ESO を楽しむ

US 住所のクレジットカードを持っていないため、米国 XBOX Store で ESO Plus に加入できなくて悲しみに暮れている話を書きました。

 


でもまぁ、ゲームの本編は自由に遊べるので、タダで遊べるだけ遊んでやると割り切って ESO Plus なしで楽しんでいます。

 

ESO Plus に加入できないという制限つきで、なんとか工夫して遊んでいる様子です。

 

 

とにかく持ち物が逼迫する

一番不自由に感じるのは、持ち物が増えていってバッグの空き容量がなくなること。ESO Plus に加入できれば、クラフトアイテムは無限に持てるのに、ESO Plus に加入できないだけでとにかくクラフトアイテムの増加に悩まされます。

最優先事項として、Pack Merchant でバッグの容量を増やしまくり、Bank でも Bank 容量を買いまくりです。そのためだけに日々のクラフト Writ クエストでお金を稼いでいるようなもの……。

 

箱を置くためにおうちを買った

クラフト Writ クエストを効率良く行なうためと、荷物を入れる箱を置くために、Elden Root に家を買いました(*´Д`)

 

木の中のおうち!

f:id:nyacha:20230417184516p:image

 

地元の Auridon にも Mara's Kiss Inn Room に部屋を持っていますが、かなり手狭なワンルームなので、収納箱と Armory Station を同時に設置できないんですよね……orz

 

Elden Root のおうちはちょっと高かったものの、Stable(馬)の目の前であり、Wayshrine や各種クラフトテーブルにもそこそこ近いので、結構満足しています。おっきな木の中に街の施設があったりする雰囲気も、ファンタジーっぽくてとても良い。

強いていえば、食料を売ってくれる Grocer Merchant が街にいないことが残念です。

 

家具もあまり持ってないので、こじんまりとしたお部屋。

f:id:nyacha:20230417184535p:image

 

 

 

クラフトスキルは全部は上げない

クラフトスキルをまんべんなく上げていくと、素材の種類が増えてきていくらでも Bank の容量を消費してしまうので、とりあえず Alchemy は完全に捨てました。Skyrim でも Alchemy はあまり好きじゃなくて上げてなかったし。Enchant も、拾ったり安値で買える Rune で完結できる Writ をこなす程度。

Clothing, Blacksmith, Woodwork は将来にそなえた Research もかけつつ、ログインしてる日には Writ をやることで金策・スキル上げにしてます。Writ で要求される成果物は自分のスキルによって決まっているので、低レベル帯の素材は売って手放してます。

 

 

Stablemaster のトレーニングはバッグ優先

1日1回上げられる騎乗能力の訓練で、普通は皆様スピードに振っていると思いますが、とりあえずインベントリ容量を優先して毎日上げてます。

 

 

Free ESO Plus の日を待つ

ESO Plus を無料で体験できる日が 1年に何度かあるようです。実は私が ESO を遊び始めたのも、ESO Plus の無料体験期間中でした。

Free ESO Plus の日には、有料コンテンツの領域にも行けるし、クラフトバッグも使えます。その日のうちにクラフトバッグに突っ込んだものは ESO Plus が終了しても消えたりしない(ただし、新しいアイテムを入れることもできない)ので、次の無料期間にとにかく食べ物とルーンを詰め込もうかなと。

 

 

他に何すればいい??

他に何かできることがあったら教えてください。

 

 

ESO Plus に加入できなくて詰んだ話😇

XBOX Game Pass で、US版 ESO を遊び始めた話を書きました。

 

 

全編英語という以外、全く不自由なし!

主なクエストやコンテンツはソロで遊べるし、特に他のプレイヤーとは会話などしなくても、同じクエを遊ぶ者たちがお互いにソロで一緒に行動したり、多人数でボスを倒したりしていても問題ないので、のんびり楽しく遊べていました。

 

あまりにも楽しいので、月々 $15 で加入できる ESO Plus にも加入したい!(全ての DLC を解放した上に、クラフトアイテムを無限に収納できるようになる)

と思って課金をしようとしたのですが……

 

課金できなかった🤤

日本住所のクレジットカードの決済が通りませんでした。
Ebay などでは使えていた PayPal アカウントもダメ。

Change your Store region (ストアのリージョンを変えろ)と言われてしまいます。

 

直接クレカで課金ができないのであれば、ギフトカードで残高を確保すればいいやと思い、米Amazon のアカウントで米国 XBOX ギフトカードを購入しようとしたら、やはり金券の購入はクレカが通らず。

最終的に、Playasia.com というサイトで、割高でしたが XBOX ギフトカードを購入!
XBOX のストアにギフトカードで課金したのですが……

 

なんと、ギフトカードだけでは決済が通らず、ギフトカード残額を使い切ったときのための Backup Payment Source が必要だと言われてしまいました………… orz

 

なんじゃそれはーーーーー

 

色々調べたのですが、結局はクレジットカードが必要となる模様。

ギフトカードの金額返して🤤🤤🤤🤤

 

 

PowerWash Simulator を夫婦で遊ぶ

高圧洗浄機で家を洗うゲームをしながらストリーマーさんが雑談する動画を見て、PowerWash Simulator というゲームを知りました。XBOX Game Pass でダウンロードできたので、XBOX Series X と S にダウンロードして、二人でやってみました。

 

f:id:nyacha:20230321230746p:image

 

 

長々したイントロとかチュートリアルとかもなくてすぐに遊べるのが良いですね!

 

マルチプレイも、ゲーム開始直後からできました。片方がホストとなり、他のプレイヤーはアシスタントとしてホストのゲームに参加する形です。今回は XBOX どうしだったのでフレンドリストからスムーズに招待・参加ができましたが、残念ながらクロスプラットフォームでのマルチプレイには対応していなさそうです。

 

 

4時間くらい遊んで、いいところと微妙だったところをまとめます。

 

良いところ:

  • 面倒なルールの説明とかもなく、誰でもすぐに遊べる
  • 高圧洗浄機でどんどん汚れが綺麗になって行くので、ストレス解消になる
  • ものが壊れたり怒られたりみたいな、ネガティブな要素がない。ただただ全てを高圧洗浄して、褒められるだけ!!
  • マルチプレイの招待や参加もスムーズ
  • 対応プラットフォームが多くて、XBOX Game Pass などで無料で遊べるところも
  • 意外と FPS のエイム練習になる?? 細いノズル使うと、チャージライフルを撃っているみたい😂
  • FF やトゥームレイダーといった DLC がある

 

気になるところ:

  • マルチプレイで参加しても、ホスト以外はステージクリアにならない(自分のゲームでもう一度クリアしないと、自分のステージは進行しない)
  • 違うプラットフォームとはマルチプレイできなさそう
  • 広いマップだと、最後どこを洗い残しているのか、いちいちメニューを開かないとわからない。あと、名称だけだと分かりにくい
  • キーの説明が足りない。十字キーの左を押すと水を出しっぱなしにできることに気づくまで、1時間くらいずっとトリガーを押してた。
  • 機能の説明が足りない。デフォルトの視点だと酔う🤤けど、十字キーの上を押すと視点を固定してウォッシャーの方を動かすことができることに気づくまで、2時間くらいかかった。

 

家の壁や車、公園などをお掃除する普通のステージも楽しいですが、無料でダウンロードできる Final Fantasy 7 「ミッドガル」Tomb Raiders 「クロフト邸」の DLC もいい!

 

FF7 のキャラクターがたむろってたのであろう、七番街スラムのバーのお掃除。クラウドのバスターソードも丁寧に泥を落とします。

f:id:nyacha:20230321230808p:image

 

これは神羅ビルの中の展示場。画面右にいるのは夫です。二人で遊ぶと、普通に二人で掃除をしている感じになります。

f:id:nyacha:20230321230752p:image

 

こちらは、魔晄炉のジオラマ。なんでそんな汚れたんだろ。

f:id:nyacha:20230321230817p:image

 

 

正直、最初の数ステージは「なんだこのゲーム」「こんなんやるんだったら、自分ちの壁を洗浄しろよ」って思ってましたが、勝ち負けもなく、ただただのんびり遊ぶのにちょうどいい、暇つぶし・ストレス解消作業ゲームです。

 

二人で分担して掃除したり、水を掛け合ったりしてキャッキャウフフするのも楽しいですが(水をかけられるとリモコンが振動するので分かる)、一人でダラダラやる方が私は好きかもしれません。意味も無く薄く水を撒いたり、ダラダラやっていても、別に誰の迷惑にもならないですからね。

 

夫がいないときに、一人でスマホで Walking Dead を見ながら PowerWash するのが最近の楽しみです。